気になっていたお店、大船のラーメン屋さとうさんにやっと行くことができました。 前訪れた時は行列で入店をあきらめたのですが、今日は平日の昼間でしたがタイミングよく並ぶことなく入店できました。 お店に入るやいなや魚介系のだしのかおりがふわーっと…
今日は休みをとって人間ドックに行った後、じっくりと境内を散策してました。境内に入ったのは久しぶりです。 参拝料は500円。以前は300円ぐらいだった記憶があるのですが・・・(;一_一) 平日ですが多くの人が訪れていてにぎわっていました。でも休日…
今日の円覚寺です。入口部分は一昨日からあまり変わっていないような感じです。 見頃を迎えた部分もあります。キレイですねー 境内の紅葉スポットの案内が入口にありました。ウエルカム感あります(^ ^) 座禅会の案内も。 オンライン座禅会ですって。 なんか…
ベゼルの設計図はできたのですが、プラバンに真ん中の穴をいかにきれいに開けるかという課題があります。 とりあえず工具を調達に近所のホームセンターへGO! 円形の穴を開ける工具はいろいろあったのですが、どれも2000~4000円で何度も使わないこ…
今年も紅葉の季節がやってきました^ - ^ で、いつも通り通勤途中に下車して円覚寺をチェックしてきました。 入口部分は全体的にほんのり色づいてきています。 他のところはまだ全然色付いていない所と、 見頃を迎えた所があります。グラデーションがキレイで…
長年使っているレース運営用の風見コンパスの老朽化が激しくなったのでリニューアルすることになりました。 コンパスの中のオイルが抜けて風防も傷だらけ。相当見づらい状態です。 フリートメンバーのPさんよりご提供いただいたピカピカのコンパス。 おフラ…
今日は8艇が出艇。 北系弱風からの東系微風。 後半ほとんど漂っているだけ(^^;) 南に変わる予報でしたが風が回りきらず・・ でも空と水はキレイ 富士山も見えた^ ^ 材木座沖から帰るのに30分以上かかりました。 朝夕はだんだん寒くなってきましたねー ではで…
久しぶりに転職記事を書こうと思います。 というのも人事担当としてほぼ毎日履歴書を見ていますが、キャリアは魅力的なのに部分部分おかしな履歴書をよく目にして、会おうかどうか迷うことが多いのです。 ということで、改めて最近見た「印象の悪い履歴書」…
今日も快晴、富士山がキレイに見えました。 風は弱い予報でしたが前半は6-7mぐらいまでいったと思います。 後半はかなり落ちて2-3m、風向と風速が目まぐるしく変わる難しいコンディションでしたが楽しく練習できました。 出る時は吹きそうだったのでスモール…
今日はすっきりとした秋晴れでとても気持ちの良い日でした。 冠雪した富士山も少し見えました。 風は北西の5~7mぐらいで結構のりごたえがありました。 今日はみんなスモールリグで。 夕日もキレイでした! だんだんと寒くなってきましたがとっても気持ちの…